日々の活動 2021

2021.12.28

公明党市議団9名で市内中心部で街頭より本年の取り組み等、ご挨拶させて頂きました。
寒い中、手を振ってのご声援、本当に有難うございました。
本年も残りわずかとなりました。
コロナ予防をしっかりと行い、良いお年をお迎えください^o^

2021.12.26

本日も、オレンジ通信を配布しながら、年末のご挨拶廻りをさせて頂きました。
寒風の中、玄関を開けて頂き本当に有難う御座います❄️

2021.12.19

〈あ・り・が・と・う〉
今日は早朝から地域内を廻らせて頂きました。
伺った玄関先のポストの上にアリ10匹が出迎えてくれました❗️

2021.12.15

「子育て世帯等臨時特別支援事業」
 昨日、本会議前に、年末までに10万円を一括給付出来るよう市長に緊急要望❗️
 一般質問終了後、追加補正予算の審議が行われ、郡市長が『年内に一括給付』を明言されました。

2021.12.04

「ご遺族サポート窓口」が設置されました。
 昨日は、会派として要望してた、ご家族が亡くなられた際に一括で受付や案内、申請書の作成補助を行う窓口が設置された若林区役所へ!
 
 来年度内中には他の区役所にも設置される予定です。

2021.10.30

「あと1票‼️」
「もう1票‼️」
#宮城2区は秋葉けんや候補
 #比例区は公明党

2021.10.29

あと一票を‼️比例区公明党に ‼️
今日は地元、宮城野区内で #比例区は公明党 を訴えました。明日は選挙戦最終日、最後まで全力を尽くします!
 #比例区は公明党
 #宮城2区は秋葉けんや

2021.11.28

いよいよ明日29日、庄子・佐々木候補が地元、宮城野区で街頭演説を行います。
 皆さま、是非お越し下さい🎤
 #比例区は公明党

2021.10.27

公明党の東北2議席奪還へ、山口代表が来仙。アエル前に多くの方々にお越し頂きました。
夜は、宮城2区「秋葉けんや候補」のパワー大会へ。
公明党を代表し、伊藤県議(副代表)が挨拶。
また、応援弁士として、元首相の安倍晋三氏からも「自公で安定政権を」と訴えて頂きました。

2021.09.23

仙台市議会 定例会
9月21日、一般質問を行いました。質疑項目は下記の通りです。
・コロナ禍における市長から市民への発信力
・女性の視点を生かした防災対策
・福祉施策の充実
・子宮頸がんワクチン接種の正しい情報提供
・市営住宅の住環境検証とインターホン設置
・市立学校の図書室エアコン整備

2021.09.05

公明党の宣伝カーで本日も区内を廻りました。
雨が降ったり止んだりの空模様のなか、車中から大きな声援を頂き感謝です。
 #今こそ公明党

2021.08.30

本日は小野寺市議と一緒に、公明党の宣伝カーにて区内を廻りました。
途中、マイクを握り、ワクチン接種の加速化・妊産婦への優先接種、また今日からの「防災週間」について、お伝えしました。
車中、沿道からのご声援、本当に有難うございます‼️

2021.08.28

大川小学校を視察
震災から間もなく10年6ヶ月。
改めて、次世代へ継承する決意をさせて頂きました。

2021.08.15

本日、76回目の終戦記念日を迎え、悲惨な戦争を二度と繰り返してはならないと改めて不戦の誓いを決意しました。 
これからも「平和の党」としての役目を果たして参ります。

2021.06.30

朝のご挨拶からスタート。
「頑張れ〜」と声を掛けて頂き本当に感謝です。
今日も頑張りますっ!
 #今こそ公明党

2021.06.25

今日は豊島区へ!
山口代表が入られての街説に遭遇。
「長橋けい一」
宜しくお願い致します‼️

2021.06.09

今日は豊島区へ!
山口代表が入られての街説に遭遇。
「長橋けい一」
宜しくお願い致します‼️

2021.06.02

今朝は地元、幸町にて挨拶からスタートしました。
沿道、車中からの御声援、本当か有難うございます‼️

2021.05.23

明日から接種開始です。

2021.04.17

明日投票、大河原町議会議員選挙「高橋よしお」勝たせて下さい‼️

2021.04.13

大河原町議選、本日告示日を迎えました。「高橋よしお」何卒、宜しくお願い申し上げます‼️

2021.04.01

新年度スタート🌸
今日から4月。仙台の桜も満開です。新たな気持でスタート致します‼️

 

2021.03.20

皆さま、余震、津波に注意して下さい。
また、明日は雨です。引き続きの注意を‥

2021.03.11

東日本大震災から今日で10年。10年は一つの通過点に過ぎません。経験を生かし、これからも様々な課題に取り組んでまいります。

2021.02.18

市議会定例会 
昨日の一般質問で下記項目について、質疑させて頂きました。
●コロナ禍における生活困窮者支援
 ・住居確保給付金申請延長の周知
 ・生活保護の弾力的な運用
●ハラスメント対策への支援拡充
●エシカル消費の認識と消費者教育の必要性
●学校のトイレ洋式化整備

 

2021.02.14

皆様、大丈夫でしょうか?
 大きく、長い揺れでした。余震も続いております。
引き続き、ご警戒ください。

2021.01.03

今日は柴田町内2ヶ所で、吉田かずお町議、有賀光子町議と共に、御挨拶させて頂きました。
車中、沿道からの御声援、有難うございます‼️

2021.01.01

あけましておめでとうございます🎍
本年も宜しくお願い申し上げます🐮